2023/04/27(木) 周南市移動の巻

 まもやんは,水曜日を休肝日にすることが多い。昨日もそうであった。なので,こうやって,木曜日の夜にブログを書きながら一杯やると,まさに五臓六腑に染み渡る感覚である(笑)。
 さて,本日は,周南市の岩城山県立自然公園の黒岩峡を訪れた。益田市から約100Km 2時間である。岩城山県立自然公園は,他に光市と熊毛郡田布施町の3市町にまたがっており,今回の移動地周南市のポイントである黒岩峡は2回目のアクティベーションとなる。問題なのは,ここはdocomoもauもキャリアが非常に弱く,情報発信・収集がリアルタイムにできないことがある。まあ,そもそも峡谷だからしかたないね。

 今日は,ボランティア清掃団の活動日らしく,オレンジ色のベストの方々が周囲を綺麗にしている中,怪しい雰囲気を醸し出しながらの運用であった。

 スタートは,9:00JST 7MHz CW。峡谷ということもあり,Radix V-Dpを上げた。駐車場は貸切かと思いきやお客さんが途中1台のみいらっしゃった^^。7MHzのコンディションがさっぱりで,特に大票田の1・2エリアが厳しかった。深いQSBで聞こえなくなることしばしば。4エリアが,とんでもなく強く入感する。8エリアは,応答なし。それでもねばって,40QSOでSSBへ。

 SSBは,当然もっと厳しくなるだろうと思い,近場の各局とゆっくり交信できればいいやと思いながら開始。やはり,4エリアが強かった。ただ,ノイズが高く,弱い局は取りづらかった。ごめんなさいね。また,いつもCWでお相手の局も「日頃の感謝を込めて」と,フォーンでお礼を言っていただく。有難いことである。さらに,今回も,24年ぶりの交信ですねという局がいらっしゃった。お互い,元気で無線ができていいね ^^。15QSOで,FT8へ。

 7MHz FT8ならたくさんQSOできると思ったが,1エリアは厳しかったね。猛烈なパイルにならず,24QSOで終了。FT8は,途中で,感激的なQSOがあっても,意思疎通が難しいですね。

 お昼前となり,最近,恒例のパスタタイム。今日は,和風きのこ味。7MHzSSBの交信の時に,まもやんの部屋を訪問してくださった局が,「今日のパスタは,ミートソースですかあ?」と言っていただいた(笑)。こういうやりとりがなかなかおもしろい。フォーンならではですね。和風きのこ味に粉チーズを振りかけたが,これは失敗であった ^^;。やはり,醤油系には,バターだな。次回は,そうしよう。

 昼食後,10MHzへ。今日は,7MHzと比べるとよいコンディションであった。途切れることなく呼んでいただき。40QSO。調子に乗って,14/18MHzへと駆け上がったが,1局もできず撃沈であった。14MHz FT8を覗いてみたが,見えるのは中国のみで運用はやめることにした。

 13時にて終了したので,黒岩峡を少しだけ散策して,帰路へ着く。各局,今日もありがとうございました。聞こえていましたら,何度でも呼んでくださいね。合計,119QSOでした。8エリア結局なかったね(涙)。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です