3/17 長門峡へ行きました

昨日,非力なハイゼットくんのために軽量化作戦。ディープサイクルバッテリーの2個並列をやめ,単品で運用することした。45Ahの容量なんで,そこそこできるだろうと思っていたら大誤算。。。
さて,長門峡県立自然公園での運用は,今年初,計2回目。自宅から1時間10分ほど。現地に到着してみるとすでに駐車場に数台あり。この瞬間,Radix V-Dpと発電機は諦め,モビホとバッテリーで運用することに。
今日は,7Mhzは深いQSBがあり,1エリアが苦戦。お隣の3エリアや6エリアは,強力に入感。やはり大票田の1エリアが開かないとまばらな応答である。なので,すぐにFT8へ。
そこそこQSOしたところで,10MHzへ。CWは,7MHzより安定していい感じ。しかし,バッテリーの電圧降下が著しい。なんだか悪い予感がしてきた。LINEで,交信した某局へ聞くと,問題ないとのこと。
お昼が近くなったので,FT8へQSY。バッテリーが気になるので,パワーをしぼって開始。ところが,2局目の交信途中で,シャットダウン。FT8は,けっこうな電気ぐいである。予備バッテリーを持ってきてなかったので,即CL。突然消えたので,皆さん,不審に思われたであろう。ごめんなさいね。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です