2022/06/24 懐かしの山口県南部移動

前回の大島郡周防大島町移動がきっかけで,偶然にも近隣の光市・熊毛郡平生町・柳井市移動へのリクエストが同時期に重なり,さっそく移動することにした。また,iCOMのATU AH-730も意外と早く入手できたので,実践運用の運びとなった。

益田市を6時半過ぎに出発し,今回は国道9号から315号をまわり周南市経由で光市を目指す。120kmを2時間半であった。光市は,学生時代に6週間ほど合宿をした思い出の地である。40年以上も前のことであるから街並みを思い出せないが,瀬戸内海国立公園(JAFF-0024,POTA JA-0023)である室積湾を眺めると当時の気分を懐かしく思い出すのであった。感傷に浸る暇もなくさっそく運用準備。Radix RDL-2000(5.3m)のエレメントを1本取り付け,AH-730はルーフレールに乗せるだけ。3分で準備完了。周囲への威圧感もなし ^^;
今回は,7MHz FT8のみの運用ということで,CWのあの緊張感はなかったが,皆さんお待ちのようでたくさん呼んでいただく。残り数局でWWFFの44QSOであったが,予定より少し時間が下がったので終了。

続いて,熊毛郡平生町へは,国道188号。海岸線を走りながら再び学生時代を思い出す。天気はイマイチであったが,気持ちよくドライブ。平生町にある堀川公園(PK33-15)に到着し,アンテナ設営は前述のとおりすぐ終わったが,JTDXがまたもや不調。入力の不具合のようであり,例によって,リセット等を繰り返すうちに時間は過ぎる。結局,USBケーブルの接続を変更してうまくいくようになったが,原因がイマイチわからない。お待ちかねの皆さんからたくさん呼んでいただく。そこへ,図書館帰りの初老の男性が,「ちょっと拝見」という,いつものシーンへ。FT8なので,パソコン画面を見ていただきならが,説明してさしあげる。そんなことをしているうちにお昼になったので,終了。ここで,CWを1局のみサービス。

大急ぎで最後の移動地は,柳井市の黒杭川ダム公園(PK33-16)へ。Pマークの道路駐車場で運用開始。目の前の民家の屋根にはV/UHFのGPが上がっている ^^; さて,ここで問題が。。。柳井市を熱望されている局へ届かないようである。電話連絡で,10MHz,14MHzのFT8に変えてみる。こんな時,やはりATUの威力はすごい!一瞬でバンドチェンジ。しかしながら,どのバンドもだめ。上空には電線が多く張り巡らされているので,多少影響しているのか!?思い切って場所を変更してみる。少し移動したところのダムのすぐそばの駐車場が上空の見晴らしもいい。設営も簡単なので,車を動かしてみるのも苦にならず。10MHzですぐに繋がることができ,めでたしめでたし。移動した甲斐がありました。甲子園アワードの◯◯賞を達成されたらしい。

柳井市ー益田市間は,防予汽船の柳井港を利用するために,しまなみ街道ができるまでは,何回も走ったルートである。帰りはこの懐かしいルートで益田市へ。リクエストに全て応じることができ,ほっとしながら,思い出の地をあとにしたのであった。各局,ありがとうございました。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です