アマチュア無線
2022/06/10 時の記念日は,北長門海岸国定公園にて

時の記念日には,全く関係ないが,不名誉なことで全国的に有名になった阿武郡阿武町移動を急遽することにした。ドライブ日和には,この海岸線を走る国道191は,大変気持ちがよい。我が家から50分ほどである。 いつものように,7M […]

続きを読む
アマチュア無線
2022/06/08 衛星通信部 部活動結果

お天気もよく,本日は衛星通信部の朝練がなかったので,午後の部活を益田川堤防にておこなった。昨日もここで運用したかったけど,草刈り作業中。なので,今日は,とっても綺麗な堤防。 さて,最初のCAS-4Bは,とても安定しており […]

続きを読む
アマチュア無線
2022/06/02 思い出の萩ウェルネスパークにて

山口県内のPOTAも13の内,残り2つとなった。その一つである萩ウェルネスパークにてアクティベーションした。自宅から68km,1時間20分で到着。ここは,私が,始めてハーフマラソンに参加した思い出の公園である。ジョギング […]

続きを読む
アマチュア無線
2022/05/31 山口きらら博記念公園にて

5月の移動運用の締めくくりに選んだのは,山口市のきらら博記念公園。ここの公園は,まだ誰もPOTAアクティベートしてないことと宇部市に用事があったので,ちょうどよいタイミングであった。 益田市を6時30分に出発。山口市内で […]

続きを読む
アマチュア無線
2022/05/28-29 飯石郡飯南町移動を終えて

マイクロウエーブ山口主催の春のGHzチャレンジデーに併せて,飯石郡飯南町(大山隠岐国立公園)にて移動運用を行なった。ここは,大田市との境界線上で,2ポイントであるが,JR4GCM局が大田市移動で私が飯石郡で運用。2エリア […]

続きを読む
アマチュア無線
2022/05/23 断魚渓県立自然公園から運用

このところ,通称「甲子園アワード」対象の市町での運用が多かったので,久しぶりに邑智郡邑南町移動をすることにした。ここつつじ公園が「公園アワード PK32-103」に追加されたこともあってである。私自身は,アワードの取得に […]

続きを読む
アマチュア無線
2022/05/17 烏帽子山にて初めてSOTAしたよ

JAFFの移動地を探していたら,偶然,烏帽子山(えぼしやま)のSOTAアクティベーションが0回とあることに気づく。おーー。これは,初アクティベートを狙おうということで,急遽登山へ。登山道の入り口であるあじさい園までは,舗 […]

続きを読む
アマチュア無線
2022/05/05 結婚記念日にSOTAってどうなんよ

連休最終日と言っても,Mamoyanは,毎日お休み。結婚記念日ということもあり,龍雲寺とその近くにある高城山(たかじょうざん 362m)に妻を誘っておでかけ。SOTAの記録によると2019年5月3日以来のアクティベーショ […]

続きを読む
アマチュア無線
2022/05/02 今治市にて運用

久しぶりの愛媛県移動。急な思いつきで,JAFF/POTAサービスへ向かう。この急な思いつきというのは,危険であって,JAFFのナンバーを間違えて,掲示板へアップしてしまった。某局より,LINEで,「JAFF-0024じゃ […]

続きを読む
アマチュア無線
2022/04/12 島根県東部遠征 1日目

たんぼの仕事が一段落したので,かねてよりリクエストのあった島根県東部のJAFF/POTAアクティベーションに向かうことにした。今回は,安来市の清水月山県立自然公園と仁多郡奥出雲町の比婆道後帝釈国定公園・鬼の舌震県立自然公 […]

続きを読む