2022/05/31 山口きらら博記念公園にて
5月の移動運用の締めくくりに選んだのは,山口市のきらら博記念公園。ここの公園は,まだ誰もPOTAアクティベートしてないことと宇部市に用事があったので,ちょうどよいタイミングであった。 益田市を6時30分に出発。山口市内で […]
2022/05/28-29 飯石郡飯南町移動を終えて
マイクロウエーブ山口主催の春のGHzチャレンジデーに併せて,飯石郡飯南町(大山隠岐国立公園)にて移動運用を行なった。ここは,大田市との境界線上で,2ポイントであるが,JR4GCM局が大田市移動で私が飯石郡で運用。2エリア […]
2022/05/23 断魚渓県立自然公園から運用
このところ,通称「甲子園アワード」対象の市町での運用が多かったので,久しぶりに邑智郡邑南町移動をすることにした。ここつつじ公園が「公園アワード PK32-103」に追加されたこともあってである。私自身は,アワードの取得に […]
2022/05/02 今治市にて運用
久しぶりの愛媛県移動。急な思いつきで,JAFF/POTAサービスへ向かう。この急な思いつきというのは,危険であって,JAFFのナンバーを間違えて,掲示板へアップしてしまった。某局より,LINEで,「JAFF-0024じゃ […]
2022/04/27 青野山にて久しぶりの職質
1月以来となる移動地の青野山。某局のリクエストもあって津和野町を訪れました。そして,久しぶりの職質もありました(最後に記述 ^^;)。 今日は,のんびりお昼過ぎまで移動するつもりできた。7MHz CWから始めたが,コンデ […]
2022/04/22-23 三瓶山に行きました
地元大田市のJR4GCM局と今シーズン初めての合同移動にでかけました。今回は,1200MHzの移動がメインなので,32×2×2のループ八木と連絡用に430MHzのアラキ19×2を持参した。 いつものように張り切って益田を […]
2022/04/18 山口県移動 POTA3連発
まもやんの学生時代の思い出をたどるPOTA/JAFF移動であった。益田を朝6時に出発し,予定通り8時30分に到着。目的地の火の山公園は,学生時代の合ハイ(山口女子大との合同ハイキング)以来,40年ぶりであった。立体駐車場 […]
2022/04/13 島根県東部遠征 2日目
遠征二日目。いつものように朝4時に目が覚める(笑)。冬用の寝袋で車中泊だから暑いくらいだった。まだ暗いので,しばらくは,車中でFB,Twitter,Mailを確認する。5時頃になって車外へでて,焚き火の片づけなどを静かに […]
2022/04/12 島根県東部遠征 1日目
たんぼの仕事が一段落したので,かねてよりリクエストのあった島根県東部のJAFF/POTAアクティベーションに向かうことにした。今回は,安来市の清水月山県立自然公園と仁多郡奥出雲町の比婆道後帝釈国定公園・鬼の舌震県立自然公 […]
2022/4/12-13 島根県東部移動
たんぼ仕事も一段落したので,明日から一泊二日で移動します。どうぞよろしくお願いします。4/12 PM(時間未定) JA-1589/JAFF-0328 清水月山PNP4/12 夜 松江市内でソロキャンプしながら無線(JA […]