秋の6エリアキャンプとJAFF/POTAサービスの巻
鹿児島の某局から阿蘇あたりでキャンプしようかと思うという知らせを受け,それじゃ私も参加という感じで,急遽,キャンプ & 移動運用仲間が集合することになった。
せっかく遠路はるばる行くのなら,6エリアのJAFF/POTAをサービスしようということで,無駄な動きはやめて熊本ICから阿蘇を経由し,大分ICまでの区間で移動地を検索。
第一地点 熊本県民総合運動公園 POTA JA-1739,PK43-19のおまけ付き
第二地点 熊本県テクノ中央緑地 POTA JA-1736
第三地点 阿蘇くじゅう国立公園 JAFF-0003,POTA JA-0028 ← キャンプ場はこの中にあるのだ
第四地点 神角寺芹川県立自然公園 JAFF-0406,POTA JA-1743 という,計画を立てた。
益田市を午前5時に出発。関門橋で7:15に休憩。さらに走って10時に熊本ICへ。予定通りに第一・第二地点で運用し,宿泊地へ向かう。国道57号を通らずに阿蘇吉田線の山越えルート。素晴らしい天気に恵まれて気持ちよいドライブなった。途中,たくさんの赤牛さんたちに出会い,こんにちは。14時にキャンプ場着。直前に鹿児島のQIL局と144MHzFMで連絡を取る。管理人さんに了解を得て,駐車場にて第三の移動運用を開始。
16時になり地元のTWE局が来て,キャンプサイトへ。QIL局は温泉に入って後から合流する。早めの乾杯でスタート。その内,紅一点DYQ局が合流。宴会スタート。島根からはソウルフードの赤てん。鹿児島から鳥刺,地元野菜たっぷりの焼肉に,DYQ局のお母様の熟練の魚料理をいただく。キャンプファイヤーを囲んで話はつきなかったが,Mamoyanはお先にお休みなさい。。。
翌日は,いつものように3時起床。仕方ないので,車中にこもってFT8でDXを狙う。10MHzでヨーロッパ各局からどんどん狩られることに。早朝意外と楽しめることがわかった。
外が明るくなって,皆さん続々と起床。お腹ぺこぺこで昨夜の残りの巻き寿司をいただく。次に,白ごはんを温めてブリりゅうきゅうをのっけていただく。最高の味!最後にそれにお湯をぶっかけて茶漬けに!!これもまた最高のお味。ありがとうDYQ局とおっかさん!!
次の再開は,西ハムかな?と別れを惜しみつつ,10時前にキャンプ場を出発。最後の移動地の竹田市はダムのそばでロケはよさそうだったが,7Mhzのコンディションは最悪であった。10MHzでなんとかご希望の局にサービスすることができ,よかった,よかった。
帰路は,大分ICでなく,山越えをして別府ICから高速道へ。別府を13時40分に出発し,益田市には18時ぴったりに到着。走行距離 740km。交信数260QSOの二日間であった。
コロナ禍で会えなかった友との再会果たせ,合わせてJAFF/POTAのサービスもでき,満足の二日間であった。今回もたくさんの交信をありがとうございました!
追伸: e-QSLは,AG(本人確認)ができしだい,送信します。しばらくお待ちください。/6のアカウントを初めて作ったからかな?AGが付いてこないのです ^^;