2023/03/31(金)阿武町移動(前編)SOTA
実に久しぶりのSOTAである。ここのところ,JAFF/POTAの運用が多く,ご無沙汰しておりました。今回は,その二つが同時に楽しめるのと,遠岳山(SOTA JA/YG-117)が,まだ,未アクトということもあり出かけることにした。北長門海岸国定公園,JAFF-0074,POTA JA-0142のエリア内である。
益田市を6時50分発。渋滞などなく,予定通りR191から右手に遠岳山を見ながら林道に入る。ところが,この林道が曲者で,途中で竹が覆いかぶさっているではないか。まあ,こういう時のために,車に常に鋸が常設されている。無事クリアーして走行するが,木が結構茂っており,車に「キーーーー」とか言いながら触ってくる。傷が気になる人は,絶対にこの林道に入ってはいけません。さらに林道を進み,「車はココマデ」の表示場所で駐車することにした。8時少し前であった。
駐車場出発が,8時5分。山頂到着が8時40分。かなり急いだので,35分の登山時間であった。途中分かれ道があり,ピンクのリボンコースと黄色のコース。今回は,ピンクリボンコースを選んだのあった。山頂からの北長門海岸というより,その沖の諸島の眺望は,絶景であった。これらの島は,粘性の低い溶岩噴出でできたため,平べったい島が多く見られるのが特徴である。
急いで準備をし,9時開始を目指す。久しぶりのSOTAではあったが,システム変更もなく予定通り9時の開始に間に合う。リグは,いつものIC-703,アンテナは自作のVCH式釣竿アンテナ。703ユーザーのアクティベーターって,どのくらいいるのかなあ。。。設営後,SOTAwatch3へのスポット,Twitter,LINEグループへ連絡し運用開始。早々,1エリアの某局より応答があり,順調に1分1QSOで進む。こちらが弱いこともあり,猛烈なパイルにもならず,皆さん順序よくコールしていただき,感謝・感謝である。SOTAアクティベーターには皆さん優しいのかな(笑)。7MHz CW 26QSOで,次の10MHzへ。中断時間は7分。10MHzは,29QSO。中断7分で14MHzへ。8QSOであった。合計63QSOで,過去のSOTA運用を思い起こすと自分的には満足のいく交信であった。4QSOにならずに涙を飲んだ日もあったなあ(笑)。
11時に下山を開始し,25分で下山。駐車場で昼食とすることにした。やはり,SOTAにはカップ麺であろう。おにぎりと一緒に食べながら,さて,FT8はどこで運用しようかなと考える。(後編へ続く)