2025-03-26(水)安芸太田町移動の巻
西中国山地国定公園 JP-0141のRepeat Offender Activator(20回のアクト達成賞)まで,あと1回と迫っていたので,安芸太田町で運用することとした。朝ごはんも食べずに益田市を5時に出発。山県郡 […]
2025-03-22(土)大田市・雲南市・飯南町移動の巻
今回は,雲南市の竜頭八重滝県立自然公園まで足を伸ばすので,朝ごはん用のおにぎり持参で,益田市を4時に出発。5時頃にはいつものようにお腹がすいて,おにぎり食べながら最初の目的地大田市を目指す。三瓶山の東の原は,飯南町との […]
2025-03-16(水)邑智郡3町移動の巻
リクエストにお応えして,日曜朝の集い(1200MHz山口方面ロールコール)は,欠席して,久しぶりに邑智郡移動をすることにした。美郷町は,昨年の10月以来,邑南町は一昨年の9月以来というくらい間が空いていたのだ。なので, […]
2025-03-12(水)江津市・浜田市移動の巻
今日は,朝のバイトが終わってからの移動運用。益田を9時に出発し,久しぶりの千丈渓県立自然公園へ。1時間ほどで到着。10時過ぎから運用開始で,POTAスポットへアップしようと思ったら,Auのキャリアなし。docomoもほ […]
2024-12-11(水)鹿足郡吉賀町移動の巻
月・火のバイトが終わって,今日から5連休。このところ,特に移動地リクエストをいただいてないので,どこにしようかあれこれ悩んだ。まあ,移動地はどこでもいいのだ。先日構築したオール電化モービルシャックの電子レンジを使ってみ […]
2024-11-13 上関町移動の巻
某局のリクエストを受けて,JP-0023 瀬戸内海国定公園にある皇座山(おうざさん)に向かう。2度目の移動地である。前回は,益田市から3時間との記録であったので,3時50分に益田を出発。国道9号も187号もすれ違う車が […]
2024-09-26(木)青野山県立自然公園移動
やっと涼しくなってきたので,久しぶりに鹿足郡津和野町にある,青野山県立自然公園(JAFF-0326,JP-1599)を目指すことにした。益田の自宅を7時前に出発。現地着が7時30分頃であった。最近,7MHzもまだまだコ […]
2024-06-10(水)POTA N1CCへ挑戦の巻
月曜日はバイトの日なんだけど,昨日出勤したので,今日はお休み。なので,近場の公園に行って遊ぼうということになった。POTAでは,一つの公園において,10のBANDでアクティベーションすることにより,N1CCというアワー […]
2024-03-23(土)西宇和郡伊方町移動 ちりめん丼旨し
本来なら今日、島根に帰る予定であったが、妻の様子を見てもう一日滞在となった。ならば、公園に行こう!ということで、まだアクティベートのない佐田岬半島宇和海県立自然公園に向かうことにした。佐田岬の先端まで行ってアクティベー […]
2024-03-21(木)宇和島市・愛南町移動
前日は、雪が降る中、中国山地を超え、瀬戸内海を渡って四国入りしたが、好天に恵まれた移動日になった。松山の妻の実家を朝4時半に出発。前回お昼ご飯にありつけなかったので、今回は高速道路に乗る前にコンビニに寄っておく。目指す […]