JG4JISは,JARL会員であり,eQSL・LOTW・hQSLユーザーです。以下のとおり,ご理解・ご協力のほどお願いします。

【2025年4月時点でのカード発行ポリシー】

紙QSLカードが,確実に必要な方は,コールサイン@jarl.com宛に請求をしてください。または,右上のお問い合わせフォームにてご連絡下さい。
eQSLやhQSL,また約1年後にJARLから届く紙カードに「PSE QSL」と表記があっても,見落とす場合があります。

★移動運用が主体ですので,運用後,まず,eQSLのアップとhQSLの送信を行っています。これらで交信確認ができた方は,これをもって紙カード発行に替えさせていただきます。
※これらを使用されない局へは,月末締めで紙カードをJARLビューローへ発送します。

★LOTWは,国内交信には使用していません。
   
移動時アカウントは,FT8の場合,【JG4JIS/P】が妥当と承知していますが,他のモードでも運用するため,煩雑な後処理を考慮して【JG4JIS/4】に統一しています。モードを問わず,/4のアカウント(eQSL・LOTW)にログをアップします。
JG4JISは,JTDXをメインに運用しています。WSJT-Xユーザーで,なおかつ/Pで移動運用される方が,当局を呼び出す場合,申し訳ありませんが,/Pを外してください。POTAなどでP2Pを狙われる方には,ご不便をかけますが,よろしくお願いします。

★当局へは,紙カードは不要ですが,1st QSO時は送っていただくとうれしいです。