2023/05/04(木)南・北宇和郡移動の巻(後編)

 南国情緒溢れる愛南町を後に一路北宇和郡松野にある虹の森公園(PK38-39)を目指す。松野町にもJAFF/POTAのリファレンスがあるようだが,アクセスも悪く山の奥なので今回は,PK(公園アワード)のみの対象地を選んだ。途中,ファミマでおにぎり2個とファミチキを購入し,来た道を北上する。益田市にはファミマがないので,久しぶりにファミチキが食べられてよかった(笑)。宇和島から東へ進みおよそ1時間で目的地に到着。

 さっそく,リクエストいただいた某局とスケジュールに入る。しかし,なんだがパドルが変だぞ。プラグの不具合が最近多く,短点が全くでない。いろいろ試したが,しかたなく予備のパドル SUR工房のCIR-45Dスペシャルを接続。これは,本来SOTA専用なのだが,万が一のため積み込んでいた。大正解であった。このパドルは強力な磁石でリグに固定できるので,IC-7000Mに乗っけて運用開始。スケジュールは,7MHzは無理で,やはり10MHzのみとなった。

 そのまま,10MHzでCQを出すことに。ところが,今度はパソコンキーイングのためのUSBIF4CWが途中でハングアップする(謎)。そもそもこの組み合わせは,初めてなので訳がわかならい。パソコンのリセットや接続のやり直し等をしたが,やはりハングアップして送信できなくなる。回り込みを疑って,CIR-45Dをリグから離し,手元に置いてみると問題なく動作するではないか!! リグの上に乗せたことで,回り込みが起きていたらしい。IC-703では起きなかった現象だ。手打ちするときにはいちいちパドルを手に取る手間が増えたがしかたあるまい。

 さて,10MHzスタートであったが,事前のアナウンスはしていなかったが,開始早々猛烈なパイルとなった(汗)。多少予期していたが,なかなかのものであった。なので,今回もパイルアップ時の簡潔QSOスタイルに戻して運用。結局,愛南町の半分の40分くらいでパイルは収まった。やはり,背中はびしょぬれだった(笑)。まあ,気温も上がって車内が熱くなったこともあるが。。。^^;

 某局から7MHzのリクエストがLINEで届き,バンドチェンジ。そのまま,CQへ。しかし,コンディションもあがらず空振りの連続。バッテリーも心配であるし,集中力も落ちてきたので,QRTすることとした。交信数は,45QSOであったが,1st 松野町の期待に応えることもできて,満足であった。はやり7と10MHzの2本のアンテナを用意しておいてよかった。これを機に14MHzのアンテナも欲しくなった。ダイアモンドのベースローディングタイプはコンパクトで,簡単に2分割でき妻の車にも乗せやすいし,意外とよく飛ぶように思う。

 虹の森公園は,質素な公園であったが,GW期間中ということもあり駐車場は満車であった。少し散策し,松山市へ帰ることとした。

 午前と午後を合わせて,183QSOであった。たくさんの局に呼んでいただき,今回も鍛えられました(笑)。怖かったパイルアップにもだんだん慣れてきました。これからも何度でも呼んでくださいね。また,どこかの移動地でお会いしましょう。交信ありがとうございました。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です