2025-04-05(土)岩国市移動の巻




某局のリクエストもあり,昨年は一度もアクトしなかった羅漢山県立自然公園にある,らかん高原に移動することにした。益田市を4時前に出発し,途中,コンビニで買い物をして現地へ。現地到着の頃には,お空も明るくなっていた。
朝食の準備をして,6時前には3.5MHz FT8から開始。しかし,パッとせず。続いて7.074へ。国内外からちらほらと呼ばれる。早起きさんが,けっこういらっしゃる。7.041へ降りて,そこそこ呼んでいただく。
6時30分を過ぎて,7MHz CWへ。猛烈なパイルではないが,なかなか一発コピーできず,苦戦する^^; 上手な方は,うまくずらして呼ばれます。同じ周波数だと,苦戦しますので,そこのところよろしくお願いします💦 途中で,周波数を乗っ取られたような感じなったが,無理せず7.013から7.014へずらして続ける。その後,もう一度,7.041へもどってFT8をサービスする。
8時過ぎにちょっと,肉声が聞きたくなって,144MHz FMでCQを出す。大分県宇佐市から応答があり,430/1200MHzと上がったが,1200MHzはなぜかNGであった。
UTC 00:00からは,10/14/18/21/24/28MHzへとFT8を進める。国内外からちらほら呼ばれながら,全バンドで交信。
最後にもう一度1200MHzFMでCQを出して,地元局と交信成立。次に広島の呉市固定局交信。



今日もたくさんの交信をありがとうございました。11Bandで交信でき,161 QSOでした。標高950mほどありちょっと寒かったですが,”熱い”交信がたくさんできました。またよろしくお願いしますー。
