2023/04/03-04 美祢市移動(前編)

 今回は,FaceBook友達の某局と合同キャンプをしようということから始まり,秋吉台での運用となった。昨年の12月以来である。益田市を6時30分に出発し,8時30分前に到着。快晴で,気持ちよいドライブであったが。。。。。あまり飛ばしてはいけない。。。その理由は,のちほど。

 いつものようにUTC 00:00から7MHz CWでスタート準備。ここで,Auのモバイルルーターを忘れたことに気が付く(がーん)。docomoのキャリアがめっちゃ弱い。SNSでのアップ等で苦労を覚悟しながら,運用開始。猛烈なパイルもにならず,1分1局のペースで運用が続く。だが,途中で,我が車の真後ろにミニパトが停車。あーー,これは職質かなあ。職質は何度も経験があるけど,CW運用中は初めてだなと思い,こういう時は,「QRX HR Police Now」とか打つのかなあとドキドキしていたが,なにやらパトカー数台が揃い,どうやらスピード違反の取り締まりらしい。そんなドキドキタイムが過ぎ,キリ良く,10時過ぎに秋吉台の地元局がアイボールに訪れたので一旦QRT。西ハム以降に,メールでやりとりをしていた方で,わざわざアイボールに駆けつけていただく。差し入れもいただき,ありがとうございました。いろいろと山口県の移動地情報などをお聞きし,次回またどこかのお山でお会いしましょうとお話し,お別れする。そして,次のモードへ移る。

 7MHzSSBは,開始早々ひどり混信で,あまり声もかからず,せっかくJクラアップしていただいたが,挫折してすぐにFT8へ。やはり時代はFT8なのだろう。出だしで,JT-Get'sがうまく動かず,ドタバタしているうちに猛烈なパイルになる。なんとか回復して,徐々にこなしていくうちに,なんだか見たコールサインの局をクリック。TurboHamlog作者のJG1MOU浜田さんであろう。これは,チカチカ画面が来るなと期待していたら,やはりキターーーーーー!(笑)。皆さん,一度は経験があるでしょうね。

 アンテナをWhip + ATUに変え,10MHzからハイバンドへ駆け上がる最近のパターンへ。今回は,安定の10MHzがパッとせず,かわりに14MHzがまずまずであった。CWは頭打ちで,次にFT8のハイバンドで,DXを狙う。今回も24MHzでウクライナから即応答あり。最近,24MHzのヨーロッパがいい感じである。

 FT8のDXもそろそろ終わりに近づいた頃,合同キャンプの某局より連絡あり。171局でQRTする。14時過ぎに撤収し,キャンプ地を目指す。と,言っても車で,10分ほどであったが。よっしゃあー。飲むぞー。本日もたくさんの交信ありがとうございました。後編へ続く。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です